VポイントをWAONポイントに交換してみた|スマホだけで完結、画面つきで手順解説!

ナガタニ

WAONポイントって、貯めようと思うと意外と難しい…

でも、Vポイントなら等価でWAONポイントに交換できるって知ってましたか?

「昔のキャンペーンでもらったVポイントが余ってる」
「クレカ支払いで地味にたまってた」
…そんな人にこそオススメの交換ルートです。

この記事では、スマホだけで完結できる交換手順を、実際の画面つきで丁寧に紹介します。

※途中で「え、iAEONってなに?」となる方もご安心を。
初心者目線でつまずきポイントも補足します!


目次

事前に必要なもの

Vポイント→WAONポイントの交換に必要なものは、ざっくりこんな感じです。

・Vポイントアプリ(最新版)
・iAEONのログイン情報(忘れていたらこのタイミングで再発行しとこう)

※iAEONってなに?!という方は別記事で後日ご紹介予定です。
ログイン・連携周りがややこしいんですよね…

※ちなみに「電子マネーWAON(カード)」は今回出てきません。
むしろ、ある場面では使えないので注意!


スマホでやってみよう|交換手順まとめ

STEP1|Vポイントアプリを開いて、「使う」→「ポイント交換」

①アプリを立ち上げたら、まず「使う」をタップ

手順1

②上部タブをスクロールして「ポイント交換」→「WAONポイント」と進んでいきます

手順2

STEP2|「VポイントをWAONポイントに交換する」の画面へ

③ページを下の方にスクロールし「VポイントをWAONポイントに交換する」というリンクをタップ!

手順3

※逆パターンの「WAONポイントをVポイントに交換する」というのが上にあるので注意!

④現在の保有Vポイントが表示されるので、「iAEONにログインして交換をはじめる」をタップ!

STEP3|本人認証をする(パスキー登録してればスキップされる)

ナガタニ

はじめての交換時には、本人認証が求められます!

⑤電話番号かメールアドレスのどちらかで認証

すでにパスキー登録してある人はスルーできます!

STEP4|iAEONにログインして連携スタート!

⑥iAEONのIDとパスワードを入力し、ログインする

手順5

STEP5|交換ポイント数を入力して完了!

⑦交換したいポイント数を入力する

最小100ptから交換可能
月あたり最大3万ポイントまで交換OK

⑧「交換する」をタップで完了!

手順7
手順8

交換の反映タイミングとか、よくある疑問まとめ

Q. いつWAONポイントに反映される?
→ 基本的には即時反映されます。

Q. 「受け取り」操作とか必要?
→ 今回の方法なら、iAEONで勝手に反映されます。
 わざわざ店舗に行ったり、WAONステーション操作とかは不要!

Q. 家族名義のiAEONに送れる?
→ 基本的には自分名義で統一しといたほうが無難です。
 エラーが出る場合あり。


まとめ|Vポイントの使い道に迷ったら、WAONポイント交換もアリ

  • クレカやキャンペーンで貯まったVポイント、WAONポイントに交換すれば実店舗で使える
  • イオン・マックスバリュ派の方にはもちろん、ある活用法では“1.5倍の価値”に化けることも…?
ナガタニ

WAONポイントって、結局どこで使うのが一番お得なんだ?

実は、ある特定の店舗・日にちで、交換したポイントの“価値が跳ね上がる”活用法があります。

それが、ウエル活です!

大手ドラックストア「ウエルシアグループ」の店舗で、毎月20日にWAONポイントを利用して支払いを行うと、ポイントの価値がなんと1.5倍になるんです!

ウエル活のやり方は、こちらの記事で詳しく解説しています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

管理人プロフィール

30代・子育て中の会社員パパです。
サイドFIREにゆるく憧れつつ、日々の節約や副収入づくりに取り組んでいます。
FP2級・国内旅行取扱管理者取得済/動画編集の実務経験あり。

実体験ベースで、等身大の気づきや学びを発信しています。

目次