ナガタニ– Author –
-
【宿泊記】リニューアルしたドーミーイン三島に泊まってきた|大浴場・夜鳴きそば・朝食レポ
ドーミーイン、大好きですか? 個人的に「ビジネスホテル界のコメダ珈琲」と勝手に呼んでいるドーミーインホテル。 決して安いわけではない、決して部屋が豪華なわけではない。しかしその妙な居心地の良さと溢れるホスピタリティ。そしてこだわりの大浴場... -
石垣島フサキビーチリゾート宿泊ブログ|2歳子連れで体験した魅力と過ごし方
先日、2歳の子どもを連れて石垣島に旅行に行きました。 人生初の石垣島! 3泊4日の滞在で泊まったのが 「フサキビーチリゾート」 です。 これまでリゾート旅行をしたことがなく、好きなホテルといえばドーミーインだった私。(ドーミーインも立派なリゾー... -
御殿場アウトレット周辺で泊まるなら|HOTEL CLADと穴場ホテル宿泊記
御殿場アウトレットに行くなら前泊がおすすめ 御殿場プレミアム・アウトレットは、週末ともなれば大混雑。特に朝一番で入場しないと、高速の出口は渋滞し、駐車場もすぐに埋まってしまいます。しかし、自宅から早朝に出発するのは正直つらい…。 そんなとき... -
VポイントをWAONポイントに交換してみた|スマホだけで完結、画面つきで手順解説!
WAONポイントって、貯めようと思うと意外と難しい… でも、Vポイントなら等価でWAONポイントに交換できるって知ってましたか? 「昔のキャンペーンでもらったVポイントが余ってる」「クレカ支払いで地味にたまってた」…そんな人にこそオススメの交換ルート... -
「コストコの良さが分からない」は普通です|みんなが感じてる違和感と納得の理由
TVやSNSで取り上げられることの多い「コストコ」。でも行ってみたら「え?これがコストコ?」と思った人も多いはず。 正直、私もその一人です・・・ この記事では「良さがわからない」と感じる理由と、それがなぜ普通なのかを紐解きます。 コストコの良さがわ... -
【ブログ初心者向け】アイデアはあるのに書けない人にこそ知ってほしいChatGPT活用法
ナガタニ ブログを書いていると、手が止まってしまうことってありますよね。 伝えたいことある。気になるニュースがでてきた。この商品をレビューしたい。 頭の中に文章が浮かび、さぁいざ書こうと思ったのに、なかなか進まない──。その原因は、「確認作業... -
石垣島の子連れ観光モデルコース|2歳児と回ったおすすめスポット4選
先日、2歳の子どもを連れて家族旅行で石垣島に行ってきました! これまでの旅行スタイルはというと、スタンプラリー的というか、回遊魚のごとく、止まったら死ぬんじゃないかってくらい次から次へと観光地をめぐり、隙あらば1スポットでも多く回ろうとする... -
【子連れ旅行】石垣島で行ってよかった飲食店4選|2歳児と体験レビュー
二歳の子どもを連れて、石垣島に行ってきました。 海とかリゾートにまったく興味ナシ!むしろ苦手・・・ 自然の絶景は好きだけど、シュノーケリングとかサングラスとかプライベートビーチとか・・・、なんとなく苦手。言葉の響きがもう苦手。ド陰キャ眼鏡の自分... -
そこはビューカードでしょ。Suicaユーザー必見のメリット・還元率・おすすめカード解説
JRの駅を利用していると、リーフレットや中吊り広告でよく見かける「ビューカード」。 名前は聞いたことあるけど、楽天カードやPayPayカードのようにガンガンCMされてるわけでもないし、いまいちピンとこない…という方、多いんじゃないでしょうか? ビュー... -
JREポイントとは?仕組み・使い道・おすすめ活用法まで徹底解説!
楽天、Vポイント、dポイント、Pontaが四天王なんじゃないの? そう、これらはいわゆる「共通ポイントの四天王」です。 共通ポイントとは、特定のお店だけでなく、いろんな場所・シーンで使える便利なポイントのこと。上記4つはまさにその代表格で、世間で...