
御殿場アウトレットに行くなら前泊がおすすめ
御殿場プレミアム・アウトレットは、週末ともなれば大混雑。
特に朝一番で入場しないと、高速の出口は渋滞し、駐車場もすぐに埋まってしまいます。
しかし、自宅から早朝に出発するのは正直つらい…。
そんなときにおすすめなのが「御殿場周辺に前泊して、翌朝10時の開店と同時に買い物を楽しむ」という週末プランです。
ちょっとした贅沢ですが、ゆったり過ごせるので買い物も存分に楽しめます。
また前泊することで往路の距離も延ばすことができ、合わせて静岡県の旅行も楽しめます。
今回は実際に週末2日でプチ旅行してきた私が、おすすめの御殿場アウトレット至近のホテルを紹介します!
王道は「HOTEL CLAD」|御殿場アウトレット敷地内ホテル
御殿場アウトレットに泊まる、と言えばまず思い浮かぶのが「HOTEL CLAD(ホテルクラッド)」
アウトレット敷地内に位置し、駐車場を経由してすぐにアクセス可能です。
日帰り温泉施設「木の花の湯」も宿泊者は無料で利用することができます。
実際に宿泊したときには、とにかく建屋内の部屋の綺麗さに感動しました。
お風呂、食事は「木の花の湯」内の施設を利用することになりますが、
宿泊者のみしか食べられない夕食や、通常日中であれば大混雑の大浴場・サウナを、
宿泊者ならではの時間で独り占めできるのはなによりのメリットです。
露天風呂から望む富士山は、目の前にあるのではないかと思う程迫力十分。
「木の花の湯」を思う存分楽しむために泊まるホテル、とも言えます。
ただし人気の高さから予約は埋まりやすく、料金もやや高め。
直前の週末宿泊となると、空きが見つからないこともしばしばです。
穴場ホテル「ジャストワン富士小山」|御殿場アウトレットまで車8分
そこで今回利用したのが「ホテルジャストワン富士小山」。
御殿場アウトレットから車で約8分という立地で、CLADに比べると少し距離はありますが、車移動なら十分に近い範囲です。


値段はCLADよりもお手頃で、もちろん大浴場も完備。
部屋もビジネスホテルらしいシンプルさの中に清潔感があり、雰囲気も上品。
駐車場からロビーに入る際、あまりの綺麗さに良い意味で想像を裏切られてしまいました。
今回、素泊まりで利用しましたが、もちろん朝食バイキングもあります。
アクセス・注意点
東名高速の足柄スマートインターからは車で6分。
御殿場インターで降りても15分弱。
御殿場アウトレットまでは車で約8分。
夜に走るには若干暗い道ではありますが、ホテルの駐車場は広く、
駐車場から入口までも近いので家族連れでも安心でした。
館内の雰囲気と設備
館内に入るとまず大きな窓が目に入り、開放感あるロビーに感動します。
フロントの対応も丁寧で、子ども用の室内着はレンタルで借りられます。


客室はコンパクトながらベッドや椅子、テーブルが整い、清潔感のある空間。
いわゆるビジネスホテル以上の快適さを感じました。
大浴場でリフレッシュ
大浴場は2階にあり、15:30〜翌朝10:30までオールナイトで利用可能。
寝かしつけた後に、時間を気にせず入れるのは嬉しいポイントです。
夜、子どもが寝静まった後のお風呂と、朝早く家族が起きる前にお風呂、と2回も楽しめました!


アルカリ性の「あしがら温泉」が使われており、シンプルながら体に沁みる心地よさがありました。
内湯が一つだけとシンプルな構成ではありますが、その分広い湯舟をしっかりと堪能できます。